プロフィール
人気ゲームFortnite(フォートナイト)でGameWith所属のプロゲーマー
落ち着いた話し方とさ行の活舌も癖になります。
ゲームのプレイスタイルは堅実な立ち回りとアイテムや立地を熟知したプレイスタイルで動画や生放送で惜しげもなく披露しています。
また、HIKAKINさんとのコラボでさらに人気を加速させています。
今回はそんな、Nephriteさんのマウス,キーボード,ゲーミングチェアの特定をしていきます。
デバイス特定
マウス
特定するのに用いた動画はこちら!
こちらの54秒から使用マウスと使用理由を語っています。
G903は生産が終了し現在はG903hが後継モデルとして販売されております。
また、マウスパッドも1分9秒から紹介されておりました。
画像から…
こちらの商品です。
キーボード
続いてはキーボードを特定していきます。
先ほどと同じ動画の1分34秒から紹介されております。
画像から…
こちらの商品の英語配列のモデルです。
日本語配列と英語配列の違いは全角半角キーがない,スペースが英語配列の方が若干長いなど違いがあります
ゲームのみの使用で使うなら好みに寄りますが、通常+ゲームで使用するなら日本語配列の方が何かと使い勝手が良いため日本語配列の方をおすすめします。
ゲーミングチェア
最後にゲーミングチェアを特定していきます。
先ほどと同じ動画の3分23秒から
背中の上に書いてあるロゴからDxRacer
文字の配置とカラーリングからフォーミュラシリーズ
背中に赤い線が見えないことが若干気になりますが…
おそらく、こちらの商品のマイナーチェンジ前とかなのかなと推測します。
まとめ
今回は以上です。楽しんでいただけましたら、是非SNSでシェアお願いします。
また、リクエストなどありましたらお問い合わせかTwitterからご連絡お待ちしております。
コメント